
ウィッシング盤では『白銀の円盤』と『黄金の円盤』2種類のルーレットを各『コイン』『キラコイン』を使って回し、確率によって星5キャラやゴールドをもらえる施設です。
白銀の円盤
白銀の円盤攻略

白銀の円盤では、『コイン』を使って白銀の円盤を回して、星5キャラや装備、ゴールドなどの報酬がもらえます。
1回まわすごとに『ラッキーコイン』が10枚もらえ、星5キャラや装備と交換することができます。(星5キャラ-約8,000枚)
白銀の円盤の報酬(ゴールド、英魂、魔法の塵)には3段階あります。
無料でできる更新を使ってなるべく報酬がいい時に回すがおすすめです。
限定イベントが周期的に開催されているので、普段は日課の2回だけにして『コイン』を貯めておきましょう。

白銀の円盤の報酬と確率
白銀の円盤報酬 | 確率 |
星5ヒーロー欠片×50 | 0.1% |
装備1 | 1.5% |
星4ヒーロー欠片×30 | 2.0% |
装備2 | 6.5% |
神器 | 13% |
魔法の塵 | 16.9% |
英魂 | 26% |
ゴールド | 34% |
白銀の円盤イベント攻略

白銀の円盤イベントは、白銀の円盤を回した回数によって報酬がもらえる限定イベントです。
メインの報酬は星5キャラです。
ほしいキャラの場合に貯めていた『コイン』を使って、ひたすら回します。
要らない弱いキャラの場合は、今回はスルーして、次回のイベントまで『コイン』を温存しておきましょう。
300回回せば完走で、それを4回まで繰り返すことができます。
最大で星5キャラを4体獲得できるイベントです。
白銀の円盤は1回ずつではなく、10連で引きましょう。
10連で引くと、コインが8枚で済むので2枚お得です。
1回ずつ回せば、最大で300回×4周で1,200個の『コイン』が必要になります。
10連で回せば、960個ですむので240個もお得になります。
大量に回すので、円盤を回す際の報酬にも気を付けたいところです。
『ゴールド』などの報酬がいい時、または、暗影か光明の星4ヒーローの欠片があるときがおすすめです。
星5キャラは弱いキャラしか出ないので狙わなくて構いません。
黄金の円盤
黄金の円盤攻略

黄金の円盤では、『キラコイン』を使って円盤と回し、星5キャラなどの豪華な報酬がもらえます。
黄金の円盤は、白銀の円盤の高級版みたいな感じです。
報酬がすげて豪華になっており、もらえるゴールドも桁違いで、星5キャラも強キャラがゲットできます。
『キラコイン』はなかなか入手するのが大変です。
闇市にも売ってあるのですが、1つ250ダイヤするので購入はお勧めしません。
現在は黄金の円盤でイベントが開催されていないので、ログインやイベント報酬などでもらえるもののみで、無理して『キラコイン』集める必要はありません。
ほしい星5英雄が出たときに気軽に回してください。
なかなか当たりませんけど…
黄金の円盤の報酬と確率
黄金の円盤報酬 | 確率 |
星5ヒーロー欠片×50 | 0.55% |
橙色神器欠片×50 | 1.15% |
赤色専属神器欠片×50 | 4.2% |
星4ヒーロー欠片×30 | 6.7% |
預言者オーブ | 8.5% |
高級召喚巻物 | 16.5% |
デビルソウル | 22.4% |
ゴールド | 40% |
6/26の白銀の円盤クエストの報酬はビザ