
鍛冶屋概要
鍛冶屋では装備の売却と装備を合成して、ワンランク上の装備へと変えることができます。着用中の装備は合成できません。
装備の売却はあまりお勧めしません。
売っても大したゴールドにはなりません。装備を大量に持っていてもアイテム欄を圧迫することがないので、毎日の日課で少しずつ消費していきましょう。
装備の売値一覧
装備① | ゴールド | 装備② | ゴールド |
---|---|---|---|
黄色装備星1 | 100 | 赤色装備星2 | 30000 |
黄色装備星2 | 150 | 赤色装備星3 | 40000 |
紫色装備星1 | 200 | 赤色装備星4 | 60000 |
紫色装備星2 | 400 | 橙色装備星1 | 100000 |
緑色防備星1 | 1000 | 橙色装備星2 | 150000 |
緑色防備星2 | 2000 | 橙色装備星3 | 200000 |
緑色防備星3 | 3000 | 橙色装備星4 | 250000 |
緑色防備星4 | 10000 | 橙色装備星5 | 300000 |
赤色装備星1 | 20000 | 橙色装備星6 | 500000 |
アイヒロにおいて装備は非常に重要です。
装備が変われば戦力が大きく変わり、ステージ攻略には欠かせないものです。
鍛冶屋で合成できる装備は『武器』『アーマー』『靴』『アクセサリー』の4つです。
合成するには、『同じ装備3つ』と『ゴールド』が必要です。
装備の合成一覧
素材武器 | ゴールド | 完成装備 |
---|---|---|
黄色装備星1×3個 | 1000 | 黄色装備星2 |
黄色装備星2×3個 | 2000 | 紫色装備星1 |
紫色装備星1×3個 | 5000 | 紫色装備星2 |
紫色装備星2×3個 | 10000 | 緑色防備星1 |
緑色防備星1×3個 | 20000 | 緑色防備星2 |
緑色防備星2×3個 | 35000 | 緑色防備星3 |
緑色防備星3×3個 | 100000 | 赤色装備星1 |
赤色装備星1×3個 | 200000 | 赤色装備星2 |
赤色装備星2×3個 | 400000 | 赤色装備星3 |
赤色装備星3×3個 | 600000 | 赤色装備星4 |
赤色装備星4×3個 | 800000 | 橙色装備星1 |
橙色装備星1×3個 | 1000000 | 橙色装備星2 |
橙色装備星2×3個 | 1200000 | 橙色装備星3 |
橙色装備星3×3個 | 1600000 | 橙色装備星4 |
橙色装備星4×3個 | 2000000 | 橙色装備星5 |
橙色装備星5×3個 | 2500000 | 橙色装備星6 |
ドワーフの祝福とどっちがお得?
限定イベントの『ドワーフの祝福』でも、橙色装備星5と橙色装備星6の装備に交換をすることができます。
橙色星4から橙色星6に上げるのに必要な素材
鍛冶屋
- 橙色装備星4×9個が4装備分
- ゴールド34M
※ゴールドの計算式、
(2,000,000×3個+2,500,000)×4装備=『34,000,000』
ドワーフの祝福
- ゴールド100M
- ダイヤ4000
結論
鍛冶屋で合成した方が断然お得です。ただ、装備を集めるのに非常に時間がかかるため、スタメンの戦力を素早く上げたい場合は、ドワーフの祝福を活用して、急がない時や、装備がたくさんあふれているときは、お得な鍛冶屋で合成するのがおすすめです。
ちなみに、『橙色装備星4』は限定イベントの『シェルタークエスト』の報酬でもらえますのでいずれ余ってきます。
橙色装備星6以上の合成は、鍛冶屋ではできないのでドワーフの祝福でグレードアップするしかありません。